





今日は気分も上々だぜ!
2023年の日本酒
フェスに行っ来た時のお話。
朝からワクワクしてたよ。
家族にも「行ってくるね〜」って
元気に挨拶して出発。会場に着いたら
もう人、人、人!🏃♂️💨 みんな日本酒
好きなんだなぁって実感。
ブースがずらーっと並んでて、
目移りしちゃうくらい。僕は
まず、地元の酒蔵のブースへGO!
知ってる味から攻めるのが
正解かも😋 でもね、
隣の県の酒がめっちゃ美味しくて
びっくり!
100種類もの日本酒、全部は
無理だけど、20種類くらいは
試飲できたかな。辛口、甘口、
フルーティーな味わい…
色んな個性があるんだね🍶✨
一番の発見は、日本酒カクテル!
今どきだなぁって思ったけど、
これが意外とイケる。若い子たちに
人気みたいだし、日本酒の
新しい楽しみ方を見つけた気分。
帰り際、ふと思ったんだ。
日本人で良かったなーって。
こんな素晴らしい文化を
受け継いでいけるのって
すごいことじゃない?
みんなも機会があったら、
ぜひ日本酒フェス行ってみて!
新しい日本酒の世界が
広がるかもよ?😉
今年は9月27日(金)・28日(土)で開催するよ。

人形町酒店×沖縄県酒造組合presents 第8回SAKEフェス in有楽町|レッツエンジョイ東京
全国各地の様々なお酒が一堂に集まり、試飲をしながらお酒の魅力をより知れるイベント「人形町酒店×沖縄県酒造組合presents 第8回SAKEフェス in有楽町」が、2024年9月27日(金)~28日(土)の2日間、東京交通会館 12階カトレアサロンにて開催!日本酒、ワイン、焼酎、ウイスキー、果実酒、そして泡盛まで、さま...
コメント