




今日は妻のダイエットの秘密を
こっそり教えちゃおうかな~ 🤫
なんと体重計との関係が変わったおかげで
マイナス3kgを達成したんだよ! ⚖️
本人に内緒で書いてるから
見つからないようにしなきゃ (・ω<)
これまで妻は体重計とは、正直イマイチな
関係だったみたいなんだ 😅
見るのが怖くて、目をつぶって乗ってた
こともあるんだって~ 🙈
それが最近、パートをしてる美容院で
お客さんから「痩せた?」って言われて
ちょっと嬉しかったみたいなんだよね 💕
そこで気づいたことがあるんだって!
体重計に乗るのって、実は大切なんじゃ
ないかって 💡
ここ1年間の妻の体重の変化を見てみると
こんな感じだったんだ:
・春:ちょっとずつ減少
・夏:かなり順調に下降!
・秋:ちょっとリバウンド気味… 🍂
・冬:お鍋の季節でちょっと危険… 🍲
特に冬って食欲がすごいよね!
娘も息子も
「おかわり!」って元気いっぱいだから
つい食べ過ぎちゃうみたい 🍚
先日なんて、仕事の関係でお昼ご飯が
食べられなかった日があったんだって。
「食べる?食べない?」って悩んで、
結局ナッツを少し食べて、ヨーグルトを
持って出かけたらしいんだよね 🥛
仕事中は全然平気だったのに、
帰ってきてからもう止まらなくなって
大反省の日になったみたい 😣
でもね、毎日体重を記録してるから
こういう日があっても大丈夫なんだって!
だって、グラフを見ると…
・年間で見ると:なんだか順調!
・3ヶ月で見ると:ちょっとジグザグ
・1週間で見ると:あら大変!?
でも、これって当たり前だよね。
体重って、毎日変化して当然なんだよ! 📊
昔は「毎日測るなんて意味ない」って
思ってたみたいなんだけど、今は違うんだって。
毎日記録をつけることで:
・今日はちょっと気を付けよう!って思えるし
・過去のデータを見て「あの時はこうだった!」
って振り返ることもできるんだって 💕
まるで、体重計が毎日アドバイスを
くれてる感じなんだって~ 🤗
そして、うれしいことに妻の笑顔が
増えたんだよね。自信を持った表情に
なってきて、僕もすごく嬉しい 😊
以前は体重の話になると険悪ムードに
なることもあったけど、今は「今日は
ちょっと増えちゃった」って普通に
話せるようになったんだ 🗣️
妻が言うには「数字と向き合うことで
自分の体と向き合えるようになった」って!
なんかカッコいいこと言うよね~ 😆
コメント