



セブルーパー(SEVルーパー)って知っていますか?
芸能人やスポーツ選手が首にかけているやつです。
磁気などが基本的には多い気がしますが(ピップ!も)
セブルーパーは確か鉱石などを独自に配合。特許を取得した技術で作られています。
先日、スポーツ用品店でプラプラしていたら、磁気ネックレスのコーナーがあり気になって見ていました。
羽生結弦選手が愛用しているファイテンのRAKUWAネックレス 値段が18000円位
高ッ!!
他社の製品のあり、いろんなタイプがあるんだな~と思っていました。
2万円から3万円位のも・・・
その話を知人にしたところ!
「俺、セブルーパーしているよ」と・・・
ん?セブルーパー?何それ????
「ちょっと試着させて」とお願いをして自分の首にかけてみたら!
なんと!!
何も感じない・・・え?
でも、井上尚弥選手も愛用しているという事で気になり(井上尚弥のファンです)、色々調べているとショールームでセブルーパーの体験が出来ると知り、実際に五反田のショールームに行ってみました。
※ショールームでは、全商品が体験できるので気になる商品がある時は、行ってみることをおすすめします。
ショールームで【ダンベル体験】をやってみました。
その体験とは・・・
セブルーパーを付けて5㎏のダンベルを持ち上げてみて、持ち上げる初動の力の入り方がどうか?セブルーパーを外して、5㎏のダンベルを持ち上げた時の違いはどうか?
果たして、その結果は!!
微妙・・・(^▽^;)
劇的変わる感じはしませんでしたが、正直なんとなくって感じです。
ショップの店員さんも納得いっていなかったので、セブルーパー(首の)ではなく、SEVの技術を組み込んだ布団を持ってきました。
その折りたたまれた布団に左手を突っ込み、右手で5㎏のダンベルを持ったら!!
なんと!
軽く⭕️⭕️ました!!
※これは、かなり衝撃でしたね。
布団はSEVの量が多いみたいです。
僕の場合、磁気ネックレスをすると血行が良くなりすぎてドキドキしてしまうんです。💦
なので、セブルーパー首のと、布団の下に引くマット的な物を購入しました。
気になる方は、ぜひショールームにいってみて下さいね。
コメント